mifara.net
三原 剛 活動予定 CD のご紹介
うたうかい? お便りのご紹介
プロフィール  
お便りのご紹介

湘南台トワイライトコンサートを聴いて

 湘南台トワイライトコンサート「ロベルト・シューマンの肖像」を聴いて来ました。
三原さんのソロは、「リーダークライス」から3曲と「詩人の恋」全曲でした。
何という心満たされる演奏会だった事でしょう
何と繊細で熱くて強くて弱くてもろくて激しい心模様でしょう。今夜、この演奏に立
ち会えた事を何よりの幸運と思いました。
 今から14年前の1994年、初めて三原さんの生の演奏を聴いたいずみホールでのリサイ
タルでも「リーダークライス」がプログラムにありました。何てロマンティックな演
奏だろう、と思って聴いていました。特に「わたしの悲しみの美しいゆりかご」が気
に入って、近所の図書館で楽譜を借り、この曲のコピーを取って何度も歌って思い出
していました。
この時の新聞の切り抜きが手元にあります。間宮芳生さんの評です。
「とにかく今のところ豪速球一本やりという歌だ。山にたとえると、峰々を律儀にク
リアしてゆく感じ。下手うまのちょうど逆だ。(中略)三原の技あって術に結ばずの
下手から、聴くものの心をゆさぶり、喜びで満たす術の人への変身を期待しよう。こ
れは全く期待するに十分な大型の才だから」
 あれから14年経った今夜、同じ曲を再び聴きました。三原さんの才能を以てたゆまず
精進された円熟味。技は更に優り、深く広く世界が広がり、心を満たす演奏を聴く喜
びを本当に久し振りに味わう事ができました。
「詩人の恋」は、2005年に「ハイネと白秋の世界」でも聴きました。この曲は、暗く
て余り好きではなかったのですが、三原さんの演奏を聴いて初めて、こんなステキな
曲だったのか、と思いました。あれから3年。「詩人の恋」は更に魅力を増し、殆ど
息をするのを忘れて聴いていました。
 去年の湘南台トワイライトコンサートでは、シューベルトを取り上げられて、この時
の三原さんの「白鳥の歌」の評判が良く、是非もう一度聞きたいという声が圧倒的に
多かった事から、今年のシューマンも三原さんに、という事になったそうです。
解説と進行役をしておられた東京芸大の名誉教授の畑中良輔さんは、「今の日本でこ
の人以上にシューマンを歌える人はいないと思っています」と言っておられました。
(A・Y記)

いただきましたお手紙より

 木更津の独唱会に行きました。

  滝廉太郎 箱根八里
  滝廉太郎 荒城の月
  越谷達之助 初恋
  梁田 貞 城ヶ島の雨
  山田耕筰 城ヶ島の雨
  山田耕筰 六騎
  山田耕筰 待ちぼうけ
  木下牧子 ロマンチストの豚
  木下牧子 雪の街
  木下牧子 さびしいカシの木
  シューベルト 音楽に寄せて
  シューベルト 菩提樹
  シューベルト 魔王
  モーツァルト もう飛ぶまいぞこの蝶々(「フィガロの結婚」)
  ワーグナー 夕星の歌(「タンホイザー」)
  ヴェルディ 憐れみも誉れも愛も(「マクベス」)

 このぜいたくなプログラム!

 1曲目、いきなり無伴奏で元気よく始まった「箱根の山は天下のけん」に、ちょっと「ん?」という感じの客席。「荒城の月」になると、私の周りに座っていた人たちが一気に三原ワールドに引き込まれるのを感じました。三原さんの「初恋」は、私の好きな曲。同じ歌詞に別の人が曲をつけるとこうも違う、というのを目の前で見せてくれた「城ヶ島の雨」。歯切れのいい「待ちぼうけ」。今回、私が一番楽しみにしていた木下牧子さんの作品3つは、どれも涙が出そうになりました。

  三原さんの日本語は、一字一句全部はっきりと聞こえます。聞く者にはこれが大変楽しいです。どんなにすばらしい声でも、日本語なのにもかかわらず何と歌っているのか聞き取れないと、とてもつまらない。

 休憩をはさんで、今度は外国の曲です。1曲1曲がはっきりと歌いわけられて、たった1曲だけなのに、もうその歌曲やオペラの世界に入り込んだ気分になり、贅沢でした。魔王で3役を歌いわけたそのすぐあとに、もうフィガロがケルビーノをからかっている。ワーグナーの騎士はとろけそうに素敵。と思ったら、ヴェルディのイタリアオペラ!の世界へ。

 アンコールは、伸びやかな「浜辺の歌」と、ああ、これで今日のステージも終わるん
だ・・・という感じの「さびしいカシの木」。「いい声だね」「背も高いし」「姿勢がいいわね」などと言う声が周りから聞こえました。私の隣の女性は、本当にかすかな声で一緒に口ずさんでいました。ほんとは静かに聞いてほしかったのですけど、きっと楽しかったのですね。私も本当に楽しかったです。

  三原さんの歌は、りりしく温かく明るく、しみじみ、じんわりと効いてきます。あしたから、また頑張ります。


仙台市 A.Yさん

いただきましたお手紙より

 三原さんの日本語の歌のすばらしさは!もう!!
生きることは正しい、というような、人生を肯定するような気持ちになります。
 NHKの「冬景色」も好きで、時々ビデオを取り出して聞いては、とても「スッキリと正しい気持ち」になっております。

  〜中略〜

 三原さんのカルミナ・ブラーナも聞きたいな・・・!! CDにならないのでしょうか。
7月の大合唱例会というのは・・・。
 関西にいたら、三原さんの「追っかけ」になったのに、なんて思っています。

  ここしばらく、(ロマンチストのぶたがーいたー)ばかりが頭をめぐっている、とても幸せなxxxxより。